1930年前後 Moulin des Loups(Saint Amand) Bol A Cafe Au Lait

フランスより、1930年前後ムーロンデループ(サンアマン)製のカフェオレボウルを入荷致しました。
青・緑・紫などの美しい発色の絵付けを得意とし、カフェオレボウルやCafe&Pub商品を多く手掛けた
人気老舗陶器メーカーであるMoulin des Loups(ムーロン デ ループ)【別名Saint Amand(サン アマン)】窯。
設立は1718年と古く、1920年にはベルギーの陶器会社HAMAGEと合併。
1962年にその歴史を閉じました。

年代物の為、貫入、染み付き、微かなヘアライン箇所が御座いますが、
割れ欠けなく良好なコンディションです。
1930年前後 ムーロンデループ(サンアマン)窯製 カフェオレボウル
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Tag:アンティークフランスカフェオレボウルムーロンデループサンアマン陶器ベルギー
ピーナッツバタークッキーとSAINT AMANDプレート
ピーナッツバターが好きで、お菓子作りに良く利用します。
今回はチョコレートチップ入りのアメリカンクッキー。
ホロホロとした素朴な食感と、香ばしく甘い香りがたまりません!

クラシカルな転写柄で縁取られたこちらのプレートは、
1896~1900年代製Saint Amand(サンアマン)窯のもの。
SAINT AMAND Plate #A0004
淡く柔らかい色合いと、時間を経過した物のみが得られる美しい貫入が印象的な一品です。

1718年ベルギーとの国境沿いの陶器の町に設立されたSaint Amand(サン アマン)窯。
東洋デザインからの影響で、美しい発色の青と紫を得意としています。
別名をMoulin des Loups(ムーロン デ ループ)といい、
カフェオレボウルやCafe&Pub商品を多く手掛けた、人気老舗陶器メーカーです。
全体的に多くの貫入が見られますが、割れ欠け無く良い状態です。
Tout Beauオンラインストア:
SAINT AMAND Plate #A0004
- 関連記事
-
Tag:アンティークフランスサンアマンSaint-Amand陶器
1900年代 -Bol A Cafe Au Lait-
フランスから、カフェオレボウル2点を入荷致しました。

一つは1940年代前後製のシック青緑の果物柄が施された上品なカフェオレボウル。
フレンチアンティーク特有の素朴さと可憐さを兼ね備えた魅力的な一品です。
目立つダメージも無く、コンディションも良好です。
もう一つは、1900年前後 サン アマン(St. Amand)窯の白いカフェオレボウル。
通常のカフェオレボウルよりも一回り大きいサイズで、品のある白い陶肌と
括れ型の高台が19世紀の趣を感じさせる一品。
19世紀のカフェオレボウルはスープボウルと呼ばれ、主にスープとパンを食す時に
用いられていました。
その為、コーヒー用よりもサイズが大きく、底にスプーンによる傷が残っている物が
多く見受けられます。
本品も年代物の証である上記の経年劣化が見られますが、その他、大きな欠けや
割れは御座いません。
コレクタブルアイテムとしても非常に人気の高いカフェオレボウル。
良質な年代美をこの機会に是非。
Tout Beau - Bol A Cafe Au Lait
- 関連記事
-
Tag:アンティーク陶器カフェオレボウルフランスサンアマン
| Reset ( ↑ ) |