先日の大雪から一転、東京は良いお天気に恵まれ春の訪れを感じています。
春と言えば、お子様の成長と新生活を応援するご入園、ご入学の季節。
何か知的好奇心を満たすようなギフトで送り出してあげましょう。

ブルーノ・ムナーリのABC ¥4,305(税込)
http://www.tout-beau.com/store/artbook/B0001.htm
世界で最も信頼できるアーティストの一人、ブルーノ・ムナーリの代表作です。
「ABC」というありふれた題材にも関わらず、
見る者を飽きさせない展開、構図、色使いが素晴らしい一冊。
使用されている単語の語呂遊びや各所で登場するハエなど、
ユニークな発想もムナーリならでは。

子供が英語を学ぶ為に作成された本誌ですが、
大人でも充分に楽しめる内容ですので、
親子のコミュニケーションツールとして最適です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Tag:ブルーノ・ムナーリ絵本デザインギフト

Bruno Munari(ブルーノ・ムナーリ)1907年~1998年 イタリア
グラフィックデザイナー、プロダクトデザイナー、詩人、彫刻家、絵本作家、美術評論家や教育者など、様々な分野でその才能を発揮させた、世界で最も信頼できるアーティストの一人。
イタリアの前衛芸術運動「未来派(後期)」に参加し、1930年に「役に立たない機械」
を発表。
1940年代~当時5歳の息子アルベルトの為に絵本を作成。その後はグラフィックデザイン、プロダクトデザインなど造形活動の他、子供の為の教育活動やデザイン教育の現場でもその手腕を発揮します。
晩年は子供の為の造形ワークショップ活動に力を注ぎ、イタリア国内だけでなく、アメリカや日本でもワークショップ活動を実践。
創作意欲と情熱は衰えることなく、91歳でこの世を去る数ヶ月前まで作品を作り続けていたと言われています。
Tout Beau Internationalでは、彼の最も優れた才能(作品)の一つである「絵本」をご紹介致します。
http://www.tout-beau.com/store/artbook/bruno.htm
- 関連記事
-
Tag:ブルーノ・ムナーリ絵本デザイン