
フランスより、1878~1920年代(ショワジールロワ)窯製のシンプルな白のプレートを入荷致しました。
どんなお料理にも合う「白い皿」は当店でも人気のアイテム。
使い勝手の良いサイズですので、多用途にお使い頂けます。
モントロー、ジアン、リュネビル、クレイユと並ぶ19世紀の窯元である、
CHOISY LE ROI(ショワジー ル ロワ)窯は、
1804年パリ近郊の工業の街Choisy le Roiに設立され、1920年クレイユ・モントローを吸収合併。
1938年ストライキにより工場を閉鎖するまで、数々の優れた陶器を造り出しました。
絵皿では褪せた風合いの可憐で繊細なお品が多いショワジー ル ロワですが、
白磁のプレートもまた、柔らかくまろやかな質感を備え上品な趣きを覗わせます。
年代物ですが割れ欠けなくコンディションも良好。この機会に是非。
1878~1920年製 CHOISY LE ROI(ショワジールロワ)窯製の白い皿
- 関連記事
-
- 1930年前後 Moulin des Loups(Saint Amand) Bol A Cafe Au Lait
- -eclectic Birthstone Series- Tout Beau Limited in April
- 1878~1920年代 CHOISY LE ROI(ショワジールロワ)窯製の白い皿
- ホワイトデーのお勧めギフト
- -eclectic Birthstone Series- Tout Beau Limited in March
スポンサーサイト
