1884-1920年代製 Creil & Montereau Plate

1884~1920年代製
Creil et Montereau(クレイユ&モントロー)窯製のプレート。
フランス陶磁器特有のまろやかな白い陶肌に、シックな薄青で描かれた葉柄が美しい一枚です。

可憐で涼しげな雰囲気の本品。
本格的な夏が近づくこの季節にピッタリのアイテムです。

年代物の為、裏面に釉薬の剥れ箇所が御座いますが、
大きな割れ欠けは無く良い状態です。
1884~1920年代製 クレイユ&モントロー 葉柄プレート『 クレイユ&モントローについて -about a Creil et Montereau- 』
日本でも、フレンチアンティークの陶器ブランドというとクレイユ&モントローを思い浮かべる方が
多いのではないでしょうか。
海を越え、遠く離れたここ日本でも人気の高いクレイユ&モントロー。
その歴史は古く、発足は 1700年代にまで遡ります。
時代の波に揉まれ、合併・買収を繰り返し、幾度と無くその名を変え1955年に歴史の幕を閉じます。
その間、数多くの良質な陶器を世に送り出し、フランス陶器界を牽引してきたクレイユ&モントロー。
閉窯から半世紀以上が経つ今日に至っても、その歴史は褪せる事なく、フランスを代表する
陶器ブランドの一つとして高い人気を博しています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Tag:アンティークフランスクレイユCreilモントローMontereau陶器
1884-1920年代製 Creil & Montereau Plate
フランスより、Creil et Montereau(クレイユ&モントロー)窯製のプレートを入荷致しました。

深緑で描かれた鈴蘭と繊細な点描が印象的な本品。
所々に残る金彩の煌きと相俟って、可憐で高貴な趣を感じさせます。



澄んだ色味、可憐なデザイン、均等の取れたフォルム、全体的なバランスが非常に良い本品の存在感は、
数あるクレイユ&モントローの絵皿の中でも別格。
お探しの方も多く、市場でも出回る事の少ない希少なアイテムです。
年代物の為、金彩の剥れ、裏面に色付き箇所が御座いますが、割れ欠け、カトラリーの傷も無く
コンディションも良好。
繊細で可憐な年代美を是非この機会にお試し下さい。
1884-1920年代製 Creil & Montereau Plate
『 クレイユ&モントローについて -about a Creil et Montereau- 』日本でも、フレンチアンティークの陶器ブランドというとクレイユ&モントローを思い浮かべる方が
多いのではないでしょうか。
海を越え、遠く離れたここ日本でも人気の高いクレイユ&モントロー。
その歴史は古く、発足は1700年代にまで遡ります。
時代の波に揉まれ、合併・買収を繰り返し、幾度と無くその名を変え1955年に歴史の幕を閉じます。
その間、数多くの良質な陶器を世に送り出し、フランス陶器界を牽引してきたクレイユ&モントロー。
閉窯から半世紀以上が経つ今日に至っても、その歴史は褪せる事なく、フランスを代表する
陶器ブランドの一つとして高い人気を博しています。
- 関連記事
-
Tag:アンティークフランスクレイユCreilモントローMontereau陶器
1830年代製 -Creil Octagonal Plate-
2011年、新年初めの新商品のご紹介は人気のオクトゴナルプレート。

1830年代製造のクレイユ(Creil)単独刻印が印された一品です。
パリの北、オワーズ(Oise)に位置したクレイユ(Creil)窯。
設立は1797年頃とされ、非常に古い歴史を持ったフランスを代表する窯元の一つです。
共に長い歴史を持つモントロー(Montereau)窯と1840年に合併。その名をCreil et Montereauと
改め、多数の良質な陶器を世に残しました。
本品はモントローと合併前(1840年以前)に作製された歴史ある一品となります。

ご好評につき、入荷後即完売致しました
モントロー(Montereau)製のオクトゴナルプレートに比べ、白い陶肌が特徴的。
年代物の為、カトラリーの傷・汚れ等が御座いますが、割れ欠けは無く良い状態です。
Tout Beau Online Store -1830年代製 Creil Octagonal Plate-
- 関連記事
-
Tag:アンティークフランスオクトゴナルクレイユCreilモントローMontereau陶器
| Reset ( ↑ ) |