A Slight Fever(ア スライト フィーバー/自由が丘)
学生時代の友人が手掛けるカジュアルファッションブランド、「
A Slight Fever(ア スライト フィーバー)」。
先日、日本第1号店が東京・自由が丘にオープン。
オープニングレセプションパーティーにお邪魔してきました。

2001年にスタートしたA.S.F.は、日本人デザイナーによる香港ブランドです。
こだわり抜いたオリジナル素材やプリント地のアイテム達は、自社工場で丁寧に製作されています。

2010年S/Sもチェックから花柄、滴モチーフまでプリント物が充実。
春らしく軽やかな印象のプリントシャツは男性にもお勧め。
また、ユニセックスに使用出来るストール類は、
着こなしのアクセントにも冷房対策にも大活躍するアイテムです。

バッグやブックケースなど、小物類も豊富にラインアップ。
オリジナルプリントをあしらったパッケージが個性的なタンブラー&ケース。
身近なところからエコライフを始めてみては如何でしょう。

アジアと欧米のカルチャーが交差する多国籍都市、香港。
そんなエネルギー溢れる街より発信される、大人カジュアルなA.S.F.のアイテム達。
ブランド名が示す「微熱」時のフワフワと何だか気持ちいい素材感と着心地を
是非お試し下さい。
*A Slight Fever
目黒区自由が丘1-26-1
Tel: 03-6421-1210
Open: 11:00~20:00(無休)
http://aslightfever37.com
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ホワイトデー・ギフト~eclectic 限定ピーコックピアス~
前回は
チャーム付きネックレスをご紹介しましたが、
今回はTout Beauオンラインストア限定のピーコックシリーズのピアスです。
■ ECLECTIC 限定ピーコックピアス ¥11,130~(税込)
http://www.tout-beau.com/store/eclectic/eclectic.htm
孔雀の羽を表した、カラーストーンが付いたワイヤーのピアスセットです。
しずくのように揺れるストーンが、耳元でさりげなく輝きます。
Tout Beauのイメージで製作された、Tout Beauオンラインストア限定アイテム。
ストーンは取り外し可能なので、左右の組み合わせを変えてお使い頂けます。
・
ピーコックピアス B ¥14,910(税込)
紫色のトパーズをメインに、黄色のヘリオドール、オレンジ色のカーネリアン。
カジュアルなファッションに個性を加える鮮やかなビタミンカラーです。

・
ピーコックピアス C ¥13,440(税込)
青色のカイアナイトをメインに、赤色のスピネル、無色透明な水晶。
今年の春夏のトレンドであるマリンテイストです。

・
ピーコックピアス D ¥11,130(税込)
紫色のアメジスト、黄色の瑪瑙(めのう)、黄緑色のペリドット。
春らしい爽やかな組み合わせです。

2007年にスタートしたアクセサリーブランド
eclectic(エクレクティク)。
カラーストーンやアンティークビーズを散りばめたワイヤーワークは、
東京・目白のアトリエで1点1点丁寧にハンドメイドで製作されています。
「spring」、「JILLE」といった雑誌でも話題のブランドです。
女性の多い店頭に足を運ぶのは恥ずかしいという方も多いかと思います。
eclecticの商品はオリジナルボックスにてお届け致しますので、ギフトに最適です。
ホワイトデーのお返しに如何でしょう。
- 関連記事
-
Tag:ギフトeclecticアクセサリーピアス
ホワイトデー・ギフト~eclectic チャーム付きネックレス~
ホワイトデーのプレゼントに悩む男性の皆様へ、
Tout Beauオンラインストアからお勧めアイテムのご紹介です。
■ ECLECTIC チャーム付きネックレス ¥13,230(税込)
http://www.tout-beau.com/store/eclectic/EC0005.htm
雲のような形を繋げた繊細なゴールドチェーンに滴型のカラーストーン。
鎖骨のラインに沿って動くたびにキラキラとさり気なく輝きます。
オフィスでもプライベートでも、様々なシーンでお使え頂けるデザインです。
カラーストーンチャームは5種類の中からお選び頂けます。
写真は角度によって色彩を変える神秘的なラブラドライト。
直観力を高め、縁を引き寄せる力があると伝えられています。
その他紫色のトパーズ、クリアなホワイトベリル、オレンジガーネット、黄緑色のペリドットをご用意しました。
チェーンの素材はK14GF(ゴールドフィルド/金張り)。
芯となる真鍮に金を厚く圧着したもので、金メッキとは異なり剥げる心配が殆どございません。
アレルギーを起こしにくく、欧米では広く使用されています。
また、留め金付近にはアジャスター用のリングが3箇所ございますので、
長さを調整する事が可能です。
大好きな彼からのお返しはアクセサリーなど身につけられるアイテムが人気です。
次回はTout Beauオンラインストア限定商品の「Peacock」シリーズピアスをご紹介致します。
- 関連記事
-
Tag:ギフトeclecticアクセサリーネックレス
1930年代 Wine Glass

1930年代前後のワイングラス。フランスの物です。
黄色と紫色の2種類を取り揃えました。
どちらも淡く上品な色合いで、無骨とも取れる温かみある形状を
引き立てています。
作成時の気泡や傷などが見られますが、既製品には無いアンティーク特有の
風合いとしてお楽しみ頂きたい一品です。
1930年代 Antique Wine Glass,
- 関連記事
-
Tag:フランスグラスアンティーク
手作り柚ジャム
先日友人に頂いた手作り柚ジャム。
友人の御実家で無農薬栽培している柚を使用しています。
ライ麦が香ばしい無添加のビール酵母カンパーニュと
コトコト煮込んだ白菜スープとともに朝食で頂きました。

パン皿として利用しているのはベルギーBochのアンティークです。
繊細かつ上品な薄青の転写柄が美しいMadeleineシリーズの一品。
マフィンやブラウニー等焼き菓子を盛るだけでも様になります。
写真のディナープレートをはじめ、様々なサイズの用途別アイテムを多数取り揃えております。
BOCH Madeleineシリーズ ディナープレート
http://www.tout-beau.com/store/antique/A0068.htm
- 関連記事
-
Tag:アンティークベルギーBoch
エコ・ラッピング
ネットで見つけたプレゼントや、友人宅へ持参する手作りケーキ。
そんな時いつも悩むのがラッピングです。
包装紙やリボン、麻紐等を買ってきて取り組みますが、
なかなか難しいですよね…。
留学時代の友人が昨年出版したこちらのラッピング本。
バレンタインデーも近いのでご紹介させて頂きます。
エコ・ラッピング 正林 恵理子著(大和書房)↑こちらの大和書房のサイトよりお買い求め頂けます。
紙袋や封筒、紙コップにお豆腐のパック等…
身近なアイテムを利用するラッピングアイデアが沢山紹介されています。
紙袋を内側に折り込むと箱に。
封筒の底部を折ってマチを作ると船の形に。
見慣れたアイテムもアイデア次第で形状が変わります。
アンティークのアートブックに地図やチケット等
好きなデザインをコピーしてラベル代わりに貼ってみたり。
それだけでも雰囲気がぐっと可愛くなります。
雑貨からお菓子まで、様々な形状のラッピング法が紹介され、
色々と試したくなる魅力的な1冊です。
- 関連記事
-
Tag:フランスギフトラッピング
1930年代 Martin Hall & Co Cutlery Set

1820年工房設立という非常に長い歴史を持つイギリスを代表する銀器工房、
Martin Hall & Coのシルバープレート・カトラリーセットを入荷致しました。
1851年イギリスで開催された世界最初の万博博覧会にも出品を果たし高い評価
を得るなど、イギリスシェフィールドを牽引してきたMartin Hall & Co社。
その歴史に裏付けされた精巧且つ繊細な技術を感じさせる本品は、
シルバープレート×アイボリンという材質の為、モダンな雰囲気も併せ持っています。
Tout Beau Online Store-Martin Hall & Co Cutlery Set
- 関連記事
-
Tag:アンティークイギリスカトラリーMartinHall&Co
GLOBE BLANC

良質なフレンチアンティークと洗練された審美眼により選び抜かれた衣服等を取り扱うショップ、
GLOBE BLANC。
元は西荻窪で20年以上の長きに渡り営業されていたフレンチアンティークのお店。
現在は武蔵野市にその拠点を移し、今なお‘本物’を提供し続けています。






オーナーのマダムは私の西荻の母的存在であり、偉大な先輩。
衰えること無いバイタリティと、ぶれない信条を持ち続ける彼女の生き方は、
私が
Tout Beauを運営していく上でとても参考にしている存在。
目指すべき姿と言っても過言ではないかも?



そんな素敵なマダムが主宰するGLOBE BLANCは、
吉祥寺からバスに揺られること20分、犬が駆け回るのにもってこいの広々とした
公園が目印。
お近くにお越しの際は是非。
*GLOBE BLAMC
東京都武蔵野市桜堤3-5-7
Tel: 0422-51-5100
Open: 12:00-19:00
Close: 月・火曜日
- 関連記事
-
Tag:アンティークフランスGLOBE-BLANC
バレンタイン・ギフト
今回はTout Beauオンラインストアお勧めの
バレンタイン・ギフトをご紹介致します。
■ BOCH ティートリオ
http://www.tout-beau.com/store/antique/A0022.htm北欧テイストで人気の「Rambouillet」シリーズのティートリオ。
カップ&ソーサーとデザート皿がセットになっています。
ひとつひとつハンドペインティングされた温かみのあるデザイン。
ベルギー王室御用達陶器ブランドBOCH(ボッホ)の1960年代の一品です。
スープカップトリオ等、他にも同シリーズのアイテムを多数揃えております。
ミッドセンチュリーや北欧テイストのインテリア好きの彼へお勧めです。

■ DIGOIN パン皿
http://www.tout-beau.com/store/antique/A0145.htm無地の白い陶器類は男性からの人気が高いアイテムです。
こちらは仏ブルゴーニュ地方の窯元DIGOIN(ディゴワン)製
1920年代前後のシンプルなパン皿です。
薄っすらと入った貫入がまろやかな白磁に映える一品。
他にも
LUNEVILLE K&Gや
BOCH製の白い陶器をご用意しております。

■ 試験管&スポイトセット
http://www.tout-beau.com/store/antique/A0059.htm最後に個性的なアイテムをご紹介致します。
試験管とスポイトが収められた堅固な缶。
経年により褪せた黄色が何とも言えぬ雰囲気を醸し出す魅力的な一品です。
1940~1950年代ドイツのブロカント。
古い実験器具はオブジェとしてのインパクトが強く、
インテリアのアクセントにお勧めです。

- 関連記事
-
Tag:アンティークギフトBoch白い皿実験器具
| Reset ( ↑ ) |